藤川ゆうすけNEWS– category –

-
R7.1月活動あれこれ&第506回高知市議会臨時会のお知らせ
今月も様々なイベント・行事に参加させていただいております!特に先週末の駅伝大会🏃➡️は体にこたえました全身筋肉痛です、、、 そして、色んな風邪が流行していますが、一度も体調を崩していないのはほぼ奇跡です(笑)... -
R7.1.25(土)_34回目の誕生日を迎えました!
多くの皆さまにお祝いのメッセージをいただきありがとうございます!! もう34歳。30代前半ラストイヤーとなりました。もう若くないと言うと、男女問わず先輩方にはお叱りを受けるのですが、本当に肉体的にもそして政治家としても若くないと思っていま... -
R7.1.24㈮_高知私立幼稚園連合会と高知市議会との意見交換会に出席
高知私立幼稚園連合会との意見交換会に昨年に引続き参加させていただきました!(今年度は厚生委員会委員ではありませんが、委員長のお許しをいただき、オブザーバーとして参加させていただきました) 本市における私立幼稚園(幼児教育)の必要性をはじ... -
R7.1.16㈭~17㈮_全国若手議員の会「議会改革部会研修・第3回役員会@東京」へ参加
今年1発目の出張は東京へ全国若手議員の会事務局次長、そして、四若メンバーの一員として「議会改革部会全国研修」に参加してきました! 研修内容は以下のとおり <1日目:1/16㈭東京都@東京都議会> 【第一部】基調講演「賃上げ政策実現に向けた取... -
R7.1.9㈭_2025始動!!
今週6日㈪の仕事始めから本年の活動も本格化しています 昨日からは娘の幼稚園3学期も始まり、藤川家もドタバタの通常運転に戻りました(笑) 新年のスタートにあたり、家族で筆山へのお墓参り、そして、地元潮江天満宮に初詣の参拝を行いました!多... -
【市政報告Vol.7】令和6年12月発行
藤川ゆうすけの市議会における取組みや地域での活動をご報告する【市政報告 Vol.7】が完成しましたので、ぜひご覧ください。ご希望の方には郵送又はお届けもさせていただきますので、【お問い合わせ】ページからご連絡いただきますようお願いいたします。 -
R6.12.31㈫_2024年末のご挨拶
2024年も残り僅かとなりました。皆さま方には本年も大変お世話になりました 市議会議員として2年目を迎えたこの1年は『成長』という目標を掲げ、全力で仕事に取り組ませていただきました!多くの方にお支えいただき、実際に自分自身で体験・経験する... -
藤川ゆうすけ市政報告Vol.7完成!!
R6.12月市議会定例会の内容をはじめ、議会活動・地域活動・党活動についてまとめた「藤川ゆうすけ市政報告Vol.7」を作成しましたので、ご覧いただければ幸いです シェア・拡散大歓迎ですので、ぜひよろしくお願いいたします! 藤川裕介後援会への入会... -
R6.12.23㈪_ R6.12月議会(第505回高知市議会定例会)閉会
19日間にわたるR6.12月議会(第505回定例会)が昨日閉会となりました! 令和6年度高知市一般会計補正予算など市長提出議案35件が賛成多数で可決され、教育長の選任議案、人権擁護委員推薦についての諮問議案について同意又は異議なき旨の答申を行いまし... -
「高知県立県民体育館」がアリーナとして現位置で再整備することに決定!!
先のR6.12月議会において、個人質問を行いました「高知県立県民体育館の再整備」に関する考え方の方向性が、12/20㈮に行われた県立スポーツ施設あり方検討会の最終会合においてとりまとめられました 「現在地での再整備」や「来年度以降に基本計画を策... -
最近の活動あれこれ
あっという間に今年も残すところあと2週間となり、寒さも厳しくなってきましたね 議会活動、地域活動、党務活動とおかげさまで毎日忙しくさせていただいております 忘年会も相俟って、引続き体調が悪い私ですが、年内も後悔の無いよう最後まで全力... -
R6.12.15㈰_和泉流宗家による第7回高知狂言の会へ
日本の伝統芸能に触れる素晴らしい機会をいただきました 神 楽『山探し』津野山古式神楽 新作狂言『桃太郎』 狂 言『梟山伏』 娘は桃太郎に大喜びでした