ご挨拶– category –
-
【ご案内】第16回オホーツク北見フェア2025開催!
今年もこの季節がやってきました毎年ご好評をいただいております、オホーツク北見フェアがひろめ市場南口(よさこい広場)にて今週11日(金)から開催されます 本市と姉妹都市である北海道北見市の皆さまが、海鮮、ワイン、スイーツ、玉ねぎ等々、美味しい... -
R7.3.31(月)_連続テレビ小説『あんぱん』スタート!
いよいよ始まりましたね♪毎朝の楽しみができ、第1回は家族揃って観ました この『あんぱん』を契機に、多くの方に高知県、そして、高知市にもお越しいただければと思っています高知ものべがわエリア観光博『ものべすと』も遂に始まりました これは自... -
R7.3.11㈫_東日本大震災から14年
今日で東日本大震災から14年。失われた尊い多くの命に、心より哀悼の誠を捧げます。 本市でも来年度から事前復興まちづくり計画地区別計画の策定が本格化します。東日本大震災における教訓をしっかりと引継ぎ、事前復興に向けた取組み、そして、来たる... -
R7.2.14㈮_令和6年度高知県庁高専OB・OG会へOBとして参加
高知県庁高専OBとして、令和6年度高知県庁高専OB・OG会へ参加させていただきました!私も県庁職員時代に長年事務局を担当させていただき、非常に思い入れのある会合です 本会の趣旨は今年度をもって退職される先輩方をOB・OGみんなで集まって感謝の気... -
R7.1.25(土)_34回目の誕生日を迎えました!
多くの皆さまにお祝いのメッセージをいただきありがとうございます!! もう34歳。30代前半ラストイヤーとなりました。もう若くないと言うと、男女問わず先輩方にはお叱りを受けるのですが、本当に肉体的にもそして政治家としても若くないと思っていま... -
R6.12.31㈫_2024年末のご挨拶
2024年も残り僅かとなりました。皆さま方には本年も大変お世話になりました 市議会議員として2年目を迎えたこの1年は『成長』という目標を掲げ、全力で仕事に取り組ませていただきました!多くの方にお支えいただき、実際に自分自身で体験・経験する... -
第二子誕生のご報告
いつもお世話になっております皆さまへ 令和6年6月14日㈮02:58に、第二子となる男の子が産まれました。3,238gと健康体で産まれ、母子ともに健康であり、4人での新たな生活をスタートしています。 第一子同様に、出産に立ち会うこともできました。... -
R6.4.2㈫_神谷美来(かみやみな)新副市長にご挨拶へ
高知市政初となる女性副市長に就任されました神谷新副市長へご挨拶にお伺いしました!少しお話もさせていただき、物腰柔らかで聡明な方であるとの印象を受けました 女性ならではの視点ということももちろん重要であると思いますが、これまでのご経験を... -
R6.4.1㈪_新年度(令和6年度)がスタート!
本日より新しい年度が始まりました!県庁を退職してからというもの3月末の人事異動のドキドキや4月1日のワクワクが無くなりましたが、心機一転新たな気持ちで頑張りたいと思います さて、少し遅くなりましたが、R6.3月議会の内容を踏まえた市政報告... -
🔷33歳を迎えて🔶
本日、歳をまた一つ重ね、33歳になりました。多くの方にお祝いのメッセージをいただきましたことに感謝申し上げます! よく「若いね〜」と言われますが、自分では全く若い感じがしておりません(笑) 私自身、人間としても議員としてもまだまだ未熟で... -
謹賀新年-2024年を迎えて-
今さらではありますが、新年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます! 実は年始から人生初のインフルエンザに罹患し、39℃を超える高熱で家でぶっ倒れておりました新年早々、改めて健康が一番だと思い知らされました(... -
年末のご挨拶
2023年も残り僅かとなりました。本年も大変お世話になりありがとうございました。この1年は、自身初の選挙に始まり、国政選挙や高知の未来を決める知事・市長のW選挙など選挙尽くしの1年となりました。 市議会においては、所属している自由民主党・...
12