■R7.4.20㈯_高知県B.LEAGUEクラブチーム設立に向けてVol.3■

~香川ファイブアローズ視察レポート🏀🔥

 「高知にB.LEAGUEクラブチームをつくりたい」その夢を現実にするため、先週末は香川県高松市へ。高知市議会自由民主党・中道の会の若手メンバーで、B3・香川ファイブアローズのホームゲーム最終節の試合を観戦してきました🚙

🕋【会場】高松市総合体育館

🆚【試合】香川ファイブアローズ 90 – 78 東京八王子ビートレインズ

 なんと今回は、浜口議員と親交のある㈱ファイブアローズの田浦取締役にご案内いただき、ご厚意によりでコートサイド最前列で観戦させていただきました👏

 臨場感、迫力、熱気。すべてがダイレクトに伝わる贅沢な体験でした!私も数年ぶりの観戦で、Bリーグの進化を肌で感じました🔥

 また、田浦取締役からはこれまでの苦労、スポンサーや行政との関係性、将来の明確なビジョンについてお話をお伺いすることができ大変勉強になりました🙇‍♂️

【現地で感じたポイント】

✨ハーフタイム演出

地元キッズダンスチームなどが登場し、会場を盛り上げる!ただの休憩じゃない、“地域が主役”になる時間。

🎉試合中の演出

得点と同時に音響・照明が炸裂!観戦がエンタメ体験になる仕掛けが随所に。

🛍️物販・ブース展開

定番グッズに加えて、地元企業とのコラボ商品やフード出店も。→ チームと地域が一緒に盛り上がる“経済循環”ができている。

 この光景を見て、改めて思いました。「高知にもできる。」地方だからこそ、まちと共にあるプロチームの価値は大きい。“スポーツがあるまち”は、確実に元気になる。

 香川ファイブアローズの皆さま、温かいご対応ありがとうございました!!

#高知県にB.LEAGUEクラブチームを!>

高知県におけるB.LEAGUEのクラブチーム設立に向けてご支援・ご協力をいただける方はぜひご連絡下さい!よろしくお願い申し上げます!

連絡先:fujikawa.yusuke2022@gmail.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次