藤川ゆうすけNEWS– category –

-
R6.10.1㈫_六泉寺町市営住宅等再編事業第4回地域懇話会
地元六泉寺町における老朽化による建替え・集約化(六泉寺町団地、北百石町団地、丸池町団地の3団地)に向けた「六泉寺町市営住宅等再編事業」に関する地域懇話会へ六泉寺町の代表として出席してきました! これまで個人質問においても取り上げてきまし... -
R6.9.30㈪_ R6.9月議会(第503回定例会)閉会
22日間にわたるR6.9月議会(第503回定例会)が昨日閉会しました。市長提出議案16件は賛成多数で可決・認定、人事議案2件は賛成全員で同意となりました。9月議会は、昨年度1年間の決算について審議するタイミングとなります所属する総務分科会・委員会で... -
R6.9.25(水)防災用井戸贈呈式及び感謝状贈呈式
一昨日、地元企業である有限会社ムクタ工業様、福留開発株式会社様、北村商事株式会社様3社からの「防災井戸贈呈式」が行われました(私は所属委員会への出席のため参加できませんでした)! 贈呈式には、桑名市長、神谷副市長、防災対策部長らにご出席... -
R6.9.16㈪_240916㈪_自由民主党青年局・女性局主催 総裁選挙公開討論会in金沢市
石川県で行われた青年局・女性局主催、そして、初の地方開催となる総裁選討論会に行ってまいりました2時間にわたり各候補者が激論を交わした討論会となりました 各候補者の主義主張をはじめ、政策議論はもちろん、ユーモアも含めたやりとりもあり、非... -
R6.9.9㈪_第503回市議会定例会(R6.9月議会)開会
昨日、第503回市議会定例会(R6.9月議会)が開会しました!市長からは南海トラフ地震対策人口減少対など予算項目を含めて9項目について提案説明がありました 桑名市長提案説明はこちらからご覧いただけます↓ https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/3/t... -
240908㈰_尾﨑正直衆議院議員国政報告&藤川裕介高知市議市政報告会@潮江地区
先週に引き続き、尾﨑正直衆議院議員と共に合同報告会を開催させていただきました今回も多くの地元潮江地区の皆さまにお集まりいただきましたことに心より感謝申し上げます今後もこのような形で定期的に、潮江地区での報告会を開催させていただきたいと... -
240901㈰_尾﨑正直衆議院議員国政報告&藤川裕介高知市議市政報告会@潮江地区
本日は尾﨑正直衆議院議員のミニ国政報告会を地元潮江地区にて開催させていただきました!酷暑の中、地元の多くの皆さまに駆けつけていただきましたことに、改めて心より感謝申し上げます 尾﨑代議士からの国政報告会に先立ち、私から市政報告をさせて... -
台風10号に備えましょう
海外研修から戻り、今週はサマーレビュー(執行部との勉強会)や9月議会議案の市長説明など、通常モードに戻り仕事をしております!1週間不在だったので、事務仕事も溜まり、SNSの更新も滞っており、反省していることです いよいよ来月9日には開会、... -
R6.8.19㈪~23㈮_令和6年自民党青年局海外研修in台湾
初めての台湾へ自民党高知県連青年部長として、自民党青年局海外研修に参加してきました!日台友好の懸け橋として、古くから交流を続けてきたということもあり、熱烈にそして温かく歓迎をいただき、非常に有意義な意見交換ができたことに心より感謝して... -
R6.8.18(日)_ 土佐っ子タウン2024@かるぽーと
これまで議会質問で取り上げてきた「子どもたちの雨の日の遊び場」について、執行部側からの答弁で紹介のあった「土佐っ子タウン2024」へ娘と視察に行ってきました 会場に到着し、まずは30分間畠中洋行さんから、土佐っ子タウンが始まったきっかけ、こ... -
R6.8.15(日)_ 高知健康科学大学の宮口学長たちとの意見交換
今年4月に開学されました高知健康科学大学の宮口学長をはじめ福祉・教育分野の様々な立場でご活躍されている先生方とご縁をいただき、未就学児の支援(5歳児検診、コグトレ等)について意見交換させていただきました! 宮口学長は、精神科医であり、... -
R6.8.13(火)_南海地震等災害対策調査特別委員会
※委員会での説明資料も画像で添付していますのでご覧下さい 猛暑の中でのよさこい祭りも終わり、高知の夏が終わったような気が勝手にしています さて、本日は委員として、今年度2回目となる「南海地震等災害対策調査特別委員会」へ出席してきました!...