政治活動– category –

-
R7.1月活動あれこれ&第506回高知市議会臨時会のお知らせ
今月も様々なイベント・行事に参加させていただいております!特に先週末の駅伝大会🏃➡️は体にこたえました全身筋肉痛です、、、 そして、色んな風邪が流行していますが、一度も体調を崩していないのはほぼ奇跡です(笑)... -
R7.1.16㈭~17㈮_全国若手議員の会「議会改革部会研修・第3回役員会@東京」へ参加
今年1発目の出張は東京へ全国若手議員の会事務局次長、そして、四若メンバーの一員として「議会改革部会全国研修」に参加してきました! 研修内容は以下のとおり <1日目:1/16㈭東京都@東京都議会> 【第一部】基調講演「賃上げ政策実現に向けた取... -
R7.1.9㈭_2025始動!!
今週6日㈪の仕事始めから本年の活動も本格化しています 昨日からは娘の幼稚園3学期も始まり、藤川家もドタバタの通常運転に戻りました(笑) 新年のスタートにあたり、家族で筆山へのお墓参り、そして、地元潮江天満宮に初詣の参拝を行いました!多... -
藤川ゆうすけ市政報告Vol.7完成!!
R6.12月市議会定例会の内容をはじめ、議会活動・地域活動・党活動についてまとめた「藤川ゆうすけ市政報告Vol.7」を作成しましたので、ご覧いただければ幸いです シェア・拡散大歓迎ですので、ぜひよろしくお願いいたします! 藤川裕介後援会への入会... -
最近の活動あれこれ
あっという間に今年も残すところあと2週間となり、寒さも厳しくなってきましたね 議会活動、地域活動、党務活動とおかげさまで毎日忙しくさせていただいております 忘年会も相俟って、引続き体調が悪い私ですが、年内も後悔の無いよう最後まで全力... -
R6.12.15㈰_和泉流宗家による第7回高知狂言の会へ
日本の伝統芸能に触れる素晴らしい機会をいただきました 神 楽『山探し』津野山古式神楽 新作狂言『桃太郎』 狂 言『梟山伏』 娘は桃太郎に大喜びでした -
R6.12.14㈯_高見山(皿ヶ峰)での林野火災へ出動
この日は午後から尾﨑正直代議士と地元潮江地区の皆さまへご挨拶回りにお伺いしていましたが、16時頃にメールが届き、電話が鳴ったので、内容を確認し、高見方面の空を見上げると山が燃えていました、、、 挨拶回りを打ち切り、そのまま一度現地確認を... -
R6.11.30㈯_【高知2区】自民党高知県連青年局トークライブin黒潮町
先週の高知1区に引き続き、高知2区自民党高知県連青年局トークライブin黒潮町を開催しました ご参加・ご協力いただきました皆さま誠にありがとうございました 反省点も多くありますが、ぜひ継続してほしいとの声をいただきましたので、来年度も本... -
R6.11.28㈭_高知大学生・高知工業高校学生との意見交換会
R6.11.28㈭_高知大学生・高知工業高校学生との意見交換会 本日は、議案勉強会⇒会派内協議を終えたのちに、㈱オフィスパートナーの高橋部長とOnestep管理者の川﨑さんに企画いただき、学生空間Onestepの運営や広報を担当している高知大生5名(人文社会学... -
R6.11.25㈪_三里地区防災対策視察
平田議長にご先導いただき、ご地元三里地区(南海トラフ地震発生時には大きな被害を受ける想定がある地区の1つです)の防災対策の取組みについて会派有志で視察をさせていただきました! まずは、高知市内では三里地区にしかない津波避難センター(船... -
最近の活動あれこれ
皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は前回投稿から引続き体調不良が続いております しっかりとミクロ&マクロな視点で仕事に取り組んでいかなければなりませんが、最近は専らイベント・行事・懇親会の毎日です 明日は12月議会に向けた市長の議案説... -
R6.11.23㈯_【高知1区】自民党高知県連青年局トークライブin香南市
高知1区自民党高知県連青年局トークライブin香南市へご参加いただきまして、誠にありがとうございました!! 初めての試みということもあり、試行錯誤しながらでしたが、槇尾県議の指揮のもと、浜田豪太香南市長はじめ、パネラー、司会、何よりご参加...