昨日、建設環境常任委員会において都市建設部より六泉寺町市営住宅等再編事業に係る事業手法について以下のとおり報告がありました
六泉寺町市営住宅等再編事業について
https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/60/…
<従来手法とPFI手法を比較し、『PFI手法』に決定>
・定量的評価では財政負担額の削減が見込まれ、加えて、定性的なメリット(事業の効率的な実際と最適なサービスの提供、工事期間の短縮による負担軽減、民間事業者による余剰地活用等)も期待できるため「PFI手法」を採用する。
<PFI手法の事業方式については、『BT方式』に決定>
・最もシンプルな手法で地元企業の参画や競争性の観点から優位性があり、かつ一定の財政的メリットもあることから「BT方式」を採用する。
・ただし、公園・広場等の管理運営は課題が残るため今後要検討。
来年度には民間事業者様向けの本事業に関する市主催の説明会が行われる予定と聞いておりますので、詳細が分かりましたら改めてご案内させていただきます!
一刻も早い事業完成に向けて全力で取り組んでまいります。






コメント