今期5回目の個人質問に立たせていただきます議員の仕事は当然のことながら質問だけではないですが、議場において公に市長をはじめとする執行部、そして、市民の皆さまに直接声を届けられる大切な時間と捉えています。議場で与えられた60分間精一杯務めたいと思います!
当日は、高知大学地域協働学部の学生の皆さまも傍聴にお越しいただけるとのこと。他にも、早速傍聴に行きます!との反応もいただき、さらに身の引き締まる思いです
ご都合の合う方はぜひ傍聴にお越し下さい!心よりお待ちしております
<概要>
○場所:高知市役所3階 高知市議会(一番東の端です)
○注意点:①傍聴にあたって特別な手続きは必要ありませんので、直接お越し下さい。②前の質問者が早く終わりますと前倒しでスタートしますので、10:50までにお越しいただけますと幸いです。③議会傍聴席入口にて私の質問の内容が分かる資料(質問要約版)をお配りさせていただきますので、ぜひご覧いただきながら傍聴いただければと思います。
<質問内容>
1.行財政改革
2.市役所における新たな取組み
3.地方創生2.0
4.中小企業支援、起業・創業支援
5.インフラ長寿命化
6.防災対策
※ケーブルテレビの中継もございます
※インターネット中継は以下リンクからご覧いただけます
https://smart.discussvision.net/…/Web…/rd/council_1.html

コメント