R7.8.19㈫_全国若手議員の会「第33回全国総会・研修会」@徳島県徳島市へ

 四若総会・研修の翌日は、髙橋会長(愛媛県西条市議会)を先頭に活動してきた全若四国事務局体制の締めくくりとなる全国総会・研修会へ!

 全国からの多くの参加者のもと、無事に総会・研修会が終わりました👏(私は監査業務の都合で1日目のみ参加🙇‍♂️

📄第33回全国総会(以下、議案について全て承認)

1️⃣ 令和6-7年度 活動報告

2️⃣ 令和6-7年度 会計報告(見込み)

3️⃣ 令和7-8年度 役員人事(案)

4️⃣ 令和7-8年度 事業計画(案)

5️⃣ 令和7-8年度 予算(案)

6️⃣ 会則の変更

そして卒業セレモニーも🎓

📚研修①「次のターゲットは議選監査!」

講師:あきる野市議会議員 子籠敏人 様

→ 今年度から監査委員を務める立場として大変学び多い内容でした!市政をよく知る“議選監査ならでは”の強みを発揮していきます👍

📚研修②「誰も取り残されない教育を目指して」

講師:白井智子 様

→ 「一人ひとりの存在を無条件に肯定すること」、「安心できる居場所を複数用意すること」子どもたちの成長に欠かせない視点を再認識。自分の子育てとも重ねて胸に響きました🌱

 私も全若事務局次長(書記)の職を間もなく終えます。事務局メンバーにお誘いいただいたおかげで、この1年間全ての全国研修に参加し、多くの仲間と出会い、貴重な経験ができたことに心から感謝いたします☺️来年度からは参加機会が少し減るかもしれませんが(平野次年度会長すみません😅)、引き続き全国の若手議員の同志とともに、日本の未来を担う気概を持ち、研鑽を重ねてまいります🔥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次