議会活動– category –

-
週間活動報告Vol.12(R5.12.15~12.22)
めっきり寒くなりましたね大変有り難いことに忘年会や夜のお誘いが続いておりますしかし、若干体調を崩して自分の体力の無さを痛感しています さて、この1週間は市議会12月定例会に出席しておりました代表質問では、我々自由民主党・中道の会の竹村代... -
第499回市議会定例会(R5.12月議会)開会
本日、桑名市政初となる第499回市議会定例会(R5.12月議会)が開会しました!市長からは、国の総合経済対策を踏まえ、本市に配分される予定の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を最大限活用し、物価高騰の影響を受けた市民の皆様や事業者の方々... -
農業委員会の皆さまとの意見交換会へ参加
先週12/6㈬に農業委員会の皆さまと市議会との意見交換会に参加してまいりました。農業をはじめ一次産業分野には非常に疎いのですが、同級生が新規就農者として施設園芸に挑戦したり、友達が親の田んぼを引継いで米を作ったりと、少しずつ身近に感じてき... -
【週間活動報告Vol.11(R5.12.1~12.8)】
自分自身の4月の選挙からはじまり、長かった選挙イヤーも気付けば残り1ヶ月となりました 今週は、12/14㈭に開会予定の第499回(令和5年12月)市議会定例会に向けて、市長説明や各部局との議案勉強会を行いました。 桑名市長からは一般会計で66億円64... -
R5.11.30_桑名龍吾高知市長の任期開始
本日から桑名龍吾高知市長の4年間の任期が始まりました!いよいよ桑名市政のスタートです。朝一、市役所正面玄関において議会一同お出迎えをさせていただきました 桑名市長、そして市職員の皆さまと力を合わせ、これからの高知市を築き上げていく決意... -
週間活動報告Vol.10(R5.9.29~11.17)
もはや週間報告ではないですが、最近の主な活動報告をさせていただきます先月から選挙が続いており、更新できず反省しております 先月末から今月にかけて各業界団体の皆さまと意見交換をさせていただいております。現状の課題をはじめ現場の声を届けて... -
R5.11.9_第2回政策研究会(自由民主党・中道の会)
一昨日、会派政務調査会として「新食肉センター」、「高知市立高知商業高等学校」へ視察に行ってまいりました!今回の様々な学びをしっかりと活かしてまいります! 視察結果は別添写真をご覧ください! -
R5.11.1~2_厚生常任委員会行政視察へ
先週になりますが、委員として所属する厚生常任委員会(健康福祉部・こども未来部所管)行政視察に行ってまいりました 初日は愛知県岡崎市において「重層的支援体制整備事業」について、2日目は兵庫県明石市で「こども・子育て事業」について現地視察も... -
R5.9.26_9月定例会(第498回)閉会
朝一から「西内けん」さんの応援へ街頭活動へ!ご本人が不在のため、平均年齢20代の若手メンバーでお訴えをさせていただきました!本日も多くのご声援ありがとうございました! そして、本日は9月定例会閉会日。今定例会では、令和5年度高知市一般会... -
週間活動報告Vol.9(R5.9.16~9.23)
今週1週間の主な活動報告をさせていただきます! 〇第498回令和5年9月市議会定例会 先週に引き続き、各予算分科会・常任委員会に付託された議案について審査を行いました。9月議会では、昨年度(令和4年度)の決算認定議案についても審査が行われま... -
R5.9.12㈫_令和5年9月市議会定例会個人質問に臨む!
本日、第498回令和5年9月市議会定例会において、6月議会に続き、2回目の個人質問に立たせていただきました。前回の反省点を活かせた部分もありますが、2問目のやりとり等まだまだ改善点があると振り返って感じているところです。 今回は今秋の戦... -
第498回令和5年9月市議会定例会開会
一昨日、第498回令和5年9月市議会定例会が開会しました。6月議会に引き続き、2回目の個人質問に立たせていただきます。今回は「市長の政治姿勢等について」、「高知市まち・ひと・しごと創生総合戦略について」、「高知市の目指す観光振興について」...