-これからの高知への責任-
この度の高知市議会議員選挙において最年少で当選をさせていただきました。
皆さまから負託いただきましたこの「4,109票」の重みを感じながら、
これからの4年間仕事でお返しさせていただく決意と覚悟です。
ようやくスタートラインに立たせていただくことができました。
これからが本番です。
自らの行動と言葉一つ一つに責任を持ち、市民の皆さまの命と暮らし、
そして、財産を守る政策、市政の様々な課題に若者・子育て世代の代表として
真正面から取り組んでまいります。
皆さまと共に生きる。これからの高知のために。

-
R7.8.30㈯_町内会連合会女性部と市議会議員との意見交換会へ
高知市町内会連合会女性部の皆さまと「女性の権利、地位向上に向けて(会議や意思決定の場に女性を登用し意見を反映)」、「町内会の後継者不足(若い世代の参加が難しい現状への対策、町内会活動の重要性への理解促進、郷土愛の醸成を通じた地域活動へ… -
【市政報告Vol.9】令和7年7月発行
藤川ゆうすけの市議会における取組みや地域での活動をご報告する【市政報告 Vol.9】が完成しましたので、ぜひご覧ください。ご希望の方には郵送又はお届けもさせていただきますので、【お問い合わせ】ページからご連絡いただきますようお願いいたします。 -
R7.8.22㈮~23㈯_EXPO2025大阪・関西万博「WORLD YOSAKOI DAY(高知の祭典)へ
8月22日㈮/視察1日目 「大阪・関西万博「WORLD YOSAKOI DAY(高知の祭典)」・パビリオン」 「WORLD YOSAKOI DAY(高知の祭典)」が開催され、よさこい祭りや日曜市など、高知の文化・食・物産が世界に向けて発信されるということで応援に人生初の万博へ… -
R7.8.19㈫_全国若手議員の会「第33回全国総会・研修会」@徳島県徳島市へ
四若総会・研修の翌日は、髙橋会長(愛媛県西条市議会)を先頭に活動してきた全若四国事務局体制の締めくくりとなる全国総会・研修会へ! 全国からの多くの参加者のもと、無事に総会・研修会が終わりました(私は監査業務の都合で1日目のみ参加) 第33… -
R7.8.18㈪_四国若手議員の会令和7-8年度総会・第1回研修会@徳島県鳴門市へ
久しぶりの四若研修へ話題の「道の駅くるくるなると」にも立ち寄りながら、初めてじっくり徳島県鳴門市へお伺いすることができました! 総会では、無事に全ての議案が承認され、「水谷会長&横内事務局長体制」から「森川会長&濱岡事務局長新体制」へ… -
R7.8.15㈮_戦後80年「慰霊鎮魂祭」へ参列@高知県護国神社
高知県護国神社にて執り行われた慰霊鎮魂祭に参列しました。終戦から80年という節目の年を迎え、改めて歴史と向き合う貴重な機会となりました。 私には、戦争を経験した祖父母がいました。幼い頃に戦争の話を聞いた記憶があります。先人たちが命懸けで… -
R7.8.6㈬~7㈭_自民党青年局有志研修会in鹿児島県
青年局有志研修会に槇尾青年副部長と共に参加してきました研修内容に多くの学びがあったことはもちろんですが、参議院選挙後初めてリアルに全国の青年局メンバーと再会し、選挙結果に関する反省と教訓、これからの青年局のあるべき姿について熱い議論が… -
R7.7.30㈬_「五台山エリアをみんなで考える会」設立総会開催
約1年前に髙橋さんと槇尾県議にお声がけいただき、携わらせていただいている「五台山エリア」の振興に向けた取組み。多くの関係者の皆さまのおかげで、本日ようやく「五台山エリアをみんなで考える会」が設立する運びとなりました 個人的にも非常に多…

-
R7.8.30㈯_町内会連合会女性部と市議会議員との意見交換会へ
-
【市政報告Vol.9】令和7年7月発行
-
R7.8.22㈮~23㈯_EXPO2025大阪・関西万博「WORLD YOSAKOI DAY(高知の祭典)へ
-
R7.8.19㈫_全国若手議員の会「第33回全国総会・研修会」@徳島県徳島市へ
-
R7.8.18㈪_四国若手議員の会令和7-8年度総会・第1回研修会@徳島県鳴門市へ
-
R7.8.15㈮_戦後80年「慰霊鎮魂祭」へ参列@高知県護国神社
-
R7.8.6㈬~7㈭_自民党青年局有志研修会in鹿児島県
-
R7.7.30㈬_「五台山エリアをみんなで考える会」設立総会開催