未分類– category –
-
未分類
251027㈪_高知市土佐山(土佐山鉱山、土佐山学舎)の視察へ
会派の大先輩である和田議員のご厚意により、1期生3人を土佐山にご先導いただき、各施設における取組みを学ばせていただきました 土佐山は現在、四方竹の収穫、これからは柚子の収穫と大忙しのようです 今回の視察の学びを通じ、高知市全体の中山... -
未分類
251023㈭_令和7年度高知県私立幼稚園PTA大会開催
高知県私立幼稚園PTA連合会会長(実行委員長)として、多くの方々のご協力のもと「令和7年度高知県私立幼稚園PTA大会」を開催しました 約200名の参加者の皆さま、そして、ご来賓の皆さまご臨席のもと、大会宣言(案)を万雷の拍手により決議しました ... -
未分類
R7.8.15㈮_戦後80年「慰霊鎮魂祭」へ参列@高知県護国神社
高知県護国神社にて執り行われた慰霊鎮魂祭に参列しました。終戦から80年という節目の年を迎え、改めて歴史と向き合う貴重な機会となりました。 私には、戦争を経験した祖父母がいました。幼い頃に戦争の話を聞いた記憶があります。先人たちが命懸けで... -
未分類
R7.7.6㈰_2025高知・徳島選挙区参院選!投票に行こう!
あっという間に選挙戦も4日目に突入大石宗候補、そして、奥様、影武者の英さん家族一丸、仲間一丸となり、ご支援のご支持のお願いに各市町村へとお伺いしております!! そして、明日七夕7/7㈪14:30からは小泉進次郎農林水産大臣をお迎えし、東洋電... -
未分類
R7.7.1㈫_大石宗さんに成り代わり、潮江地区を回る!
猛暑の中ではありましたが、戦いに向けて最後のお願いに。地元潮江地区を回らせていただき、大石宗さんに成り代わりご支援のお願いをさせていただきました! 152日間高知・徳島併せて58市町村を、昼夜問わず休むことなく這いずり回った大石宗さん。国... -
未分類
藤川ゆうすけ市政報告Vol.9完成
第508回定例会(R7.3月議会)の内容をはじめ、議会活動・地域活動・党活動等についてまとめた「藤川ゆうすけ市政報告Vol.9」を作成しましたので、ご覧いただければ幸いです大石宗参議院支部長との活動についても掲載しております あっという間に任期も... -
未分類
【事前告知】R7.6.1(日)_大石宗さん街頭演説会in高知市
大石宗さんが、来週1日(日)午後に高知市内全域を回りながら、各地区8箇所で街頭演説を行い、高知市の皆さまに熱い想いを直接お届けさせていただきます!お一人でも多くの方に、直接「想い」を聞いてほしいと思っています! 私も全会場に同行する予定... -
未分類
R7.4.1(火)_ 藤川ゆうすけ市政報告Vol.8完成!
第507回定例会(R7.3月議会)の内容をはじめ、議会活動・地域活動・党活動についてまとめた「藤川ゆうすけ市政報告Vol.8」を作成しましたので、ご覧いただければ幸いです また、本日から新年度年度末は様々なご迷惑をかけてしまい反省しきり。。気持ちを... -
未分類
R7.3.8㈯_青年部・青年局、女性局全国大会へ参加
桑鶴青年局長とともに青年部長として自民党青年部・青年局に関する会合に出席してきました! 中曽根青年局長を先頭に同志の仲間と共に、今の私たちしかできない(がやるべき)政策を提案し、青年世代・子育て世代・責任世代である我々が中から自民党を変... -
未分類
R7.1.1㈬_恭賀新年
新年あけましておめでとうございます!皆さまいかが過ごしでしょうか? 私は、年末年始久しぶりに家族・親戚とゆっくり過ごすことができました 初夢では、なんと人生で初めて縁起が良いとされる「一富士二鷹三茄子」のうち富士・鷹が登場したことに... -
未分類
「高知県立県民体育館」がアリーナとして現位置で再整備することに決定!!
先のR6.12月議会において、個人質問を行いました「高知県立県民体育館の再整備」に関する考え方の方向性が、12/20㈮に行われた県立スポーツ施設あり方検討会の最終会合においてとりまとめられました 「現在地での再整備」や「来年度以降に基本計画を策... -
未分類
R6.12.11㈫_第505回(R6.12月議会)高知市議会定例会個人質問に立つ!
今定例会において、4回目となる個人質問(一問一答方式)に立ち、市政に対する課題認識や日頃の活動を通じていただいたご要望に関する内容を中心に市長、関係部局長、教育長に対して質問を行いました 各々から前向きかつ今後に期待の持てる答弁をいただ...
12
